非モテの生態解明

イントロダクション【非モテのマッチングアプリ体験記1】

非モテの皆さんこんにちは。

非モテの象徴りょうたです。

今回は、非モテな俺と超有名マッチングアプリの思い出をお話ししたいと思います!

 

 

彼女が欲しけりゃアプリを使えばいいじゃないの

俺が、モテ組に言われて悲しかった言葉のトップランカーがこの言葉だ。

リア獣
ほらほら、この娘なんてめっちゃ可愛いやん!

どうやら彼らのなかではアプリさえあれば、彼女くらいたやすいものだという認識らしい。
この娘にいいねを送って会えない可能性の方が高いことを彼らは知らない

でなければ5年もアプリを使ってアプリマニアにはならないのだから。

マッチングアプリと非モテの歩む5年

俺が初めてマッチングアプリを使ったのは27歳のころ。
つまり、5年前だ。

その間使わない期間もちょろちょろありながらもこんなアプリを使ってきた。

match.com

外国でも使われているワールドワイドなアプリです。
ちょっと日本語が変なのはご愛敬です!
外国の方もたくさん登録してる!
今日からあなたも国際人!

 

pairs

このサイトを見てるあなたなら必ず見てるはず!
日本最大手!
「彼女が欲しいならどうしてPairsを使わないの?」
大きなお世話だ!

 

ワクワクメール

従量課金制のアプリ。
アナタはラインを聞くのに何通必要?
掲示板もある少し懐かしいアプリです。
ただし、割り切りてめえはダメだ!
omiai

Pairsのライバル?
使用感も大体一緒。
僕はここで業者と勘違いされました!
そういうこともある!
With

メンタリストDaigoさん監修。
心の相性って大事じゃね?
しかし、心理テストでわかるのか?
気になる方は是非!

これで何人彼女ができたかって?

野暮なこと聞かないでくれ!


0人に決まっているじゃないか!

俺は非モテだ。
なんと野暮な質問だと思う。

俺はこれらのアプリを5年も使って彼女一人もできなかったからこそ、非モテでいられるのだから。

会えるとか会えないとか......。

どのアプリが会えるとか会えないとか、そのような談義はこのブログではやらない。
よそさんのモテ男が書いたブログの方がよっぽど満足できる内容が転がっていると思う。

このブログは非モテ文化を発信するところ

そんなことより、マッチングアプリが俺にもたらした思い出を清濁含めて書いていこうと思う。

今回はこれだけ。

非モテにありがとう!

  • この記事を書いた人

りょうた”元”塾長

「元」非モテの塾長。30年を超える非モテ人生の果てに現在の彼女と出会い、当たり前な幸福を手に入れる。自身の非モテ人生によって培われた感性で恋愛について雑多に語る文筆家。

-非モテの生態解明