高嶺の花子さん
言い訳、弱音が許されない世の中になってる気がする。
ちょっと前にまとめサイトを見ていたら、バックナンバーの高嶺の花子さんという歌が気持ち悪いと叩くスレを見つけた。
https://www.youtube.com/watch?v=LgLMA1MR7iE

しかし歌詞を調べると笑いが止まらなくなるほどの共感の嵐に遭遇した。
この歌の歌詞について語るのは別のサイト様に任せるが、簡単に言うと非モテのどうにもならなさを的確に書いた歌詞だと私は思う。
まさに琴線に触れると言ってもいいだろう。

「いい歳したオッサンが何も行動せずにこんなこと考えてるだけで気持ち悪い」
「悶々とするんなら行動しろよ!キモイ」
(もちろんまとめサイトだからそういう意見を集約しているわけだけど)
悩む間があったら行動するのがモテらしい
私はこんなんでも恋愛メディアの書き手の端くれだから、SNSで恋愛に関係ありそうなアカウントくらいは見ている。

彼らの印象を書くならば皆一同真面目、そんな印象だ。
私なんかより深い非モテ歴なのにマッチングアプリで面談アポ何件、電話アポ何件。デート用飲食店巡りに街中での声かけ……。
とにかく行動。
まさに彼らの住む川は白河のごとく澄み渡ってる。
私は努力が嫌いなのでとても感心する。
皆一同に努力家で、非モテがグチなんかを書こうモノならば袋叩きに合いそうだ。

だけど人間なんか弱い生き物だから弱音や言い訳、グチなんかはほっといても出てくるモノだ。
ツライ時に愚痴が出るのは当然のこと
私がこの現状を見て思うのは、どれだけの人が弱音や言い訳を隠して生きてるのだろうか?ということだ。

もちろん行動しないと変わらないのは同感だけど、私は不勤勉な非モテなので苦しんだり辛いときは愚痴に共感してくてほしいと思ってしまう。

私は34歳独身という最も弱音やいいわけを許されない人種だが、非モテhackでは弱音やいいわけをガンガンしていく。
そうすることで、読んでる皆さんも気楽に弱音を吐ける場所を用意したいものだ。
最後までお読みいただきありがとうございました。