100の理由 おれのモテ塾

女子が合コンに遅れてくる100の理由

私はモテ塾の塾長なので、常に現場を忘れません。

現場とは何か?

塾長の現場なんて1つしかありません。

恋愛の現場です。

つい先日も現場の調査として、
友達主催のパーティーに参加してきました。

東京某所のカフェバー(40人規模くらい)を貸し切りにして開催されたパーティー。

その日は仕事終わりの20時開始予定でした。

会社が終わるのが18時半くらい。
さっと着替えて「お先っす。」
19時頃には最寄りの駅につき、
30分くらいで某所最寄り駅に。

カフェバーは駅近なので、ちょっとゆっくりしてから到着。
ただ今19時45分。

ガチャっ。

都会の喧騒溢れる外を区分けるそのドアの向こう。

響く音は閑古鳥(カッコウ)の声のよう。

知っていたさ。
ああ、知っていたよ。
そんな場だってな。

静かに支度を進める幹事にお金を渡し、暫し待機。

20時。

ぽろぽろと人が集まりだす。

20時5分。
ようやく大盛況。カフェバーは本格始動。

20時10分。
乾杯の発声。

「●●ちゃーん!お疲れー!」

そんな声が響き渡るのは長い針が真下に降りそうなそんな時だった。

遅い。

この手のパーティーや合コンなんかは必ず30分くらい遅れないと人が揃いません。

会社では時間厳守は当たり前なのにプライベートでは遅刻が当たり前なのか?

はっきり言って個人的に許せません。

時間を守るのは人として当たり前です!

しかし、

塾長の私はこれを許したい!

遅れてしまうのには理由があるのだろう。
それが私の中で理解されていないから許せないのです。

となればその理由が知りたいと思うのは人間の性でしょう。

もちろん、女心を知ることはモテるための基本でもあります。

今回は合コンやパーティーに行くと遅れて来る人がたくさんいるのはなぜか?

その理由を100個ほど考えてみようと思います。


 

.目覚ましをかけ忘れた。

塾長
これはよくあるチョンボ。
目覚まし時計は2つ以上セットすることをオススメしますよ。

2.風邪薬飲んだから眠い。

塾長
風邪は予防から。ありがとう乾布摩擦が有効なので、詳しくは塾長に聞くように。

3.二日酔い。

塾長
シジミの味噌汁が有効。塾長も死ぬほど酒が好きなので二日酔いのお供に飲みます。JRの駅には缶入りの味噌汁が売っている自販機があるのでおススメ。

4.信号機が壊れていた。

塾長
こういうときに備えて地図を読み込んでおくことが重要ですね。
地図さえ頭に入ってれば、急な事故でも遅刻しません。

5.自転車がパンク。

塾長
”GORCHEN パンク 修理 キット 自転車 バッグ付き タイヤ 空気入れ 多機能”こちらのツール。こんな小さなポシェットに修理用のパッチやポンプが入ってるんです!これで貴方の快適なツーリングライフが守れますよ!しかもお値段たったの2000円ちょい!

6.ツイートしていた。

塾長
hoot suiteというアプリを使えばツイートを予約できます。

7.便秘でお通じが来る。

塾長
ごゆっくり!

8.立ち読みしていた。

塾長
それほど面白い漫画なのでしたら、是非とも塾長に教えてください。

9.親戚が倒れた。

塾長
嘘だったら、タックルしますがよろしいでしょうか?

10.駅のトイレに紙がなかった。

塾長
私はマスクを破って尻を吹きました。

11.飼い猫が熱を出す。

塾長
ありがとう乾布摩擦。

12.エレベーターが止まる。

塾長
そんな時のために階段を使う習慣を。
運動できる大チャンス!

13.風呂入ろうとしたらガス動かず業者を呼んだ。

塾長
銭湯探してください。

14.携帯忘れた。

塾長
パーティーの前に仕事でも大変じゃない?

15.靴ひもがほどけた。

塾長
靴ひもがほどけたまま歩くとエスカレーターなどに巻き込まれて大怪我を負う可能性があります。
だから許す!

16.自転車のチェーン外れた。

塾長
これでチェーンは直せます。
①自転車をひっくり返す。
②後輪のギアから先にはめる。
ひっくり返したおかげで前輪カバーに手を突っ込みやすくなるので、②と同じようにギアに一つ一つはめる。

17.自転車のサドルを盗まれた。

塾長
立ち漕ぎ。

18.水道が壊れクラシアンを呼んだ。

塾長
合コンで会った男の子に応急処置してもらえば、仲も深まり一石二鳥です。

19.泥棒が入った。

塾長
日頃からの防犯対策。
マンションの高層階は意外と狙われやすいらしいです。
お気をつけて!

20.交通事故を目撃した。

塾長
110番&119番。
AEDを開封してアナウンスに従えば、大概応急処置は失敗しません。

21.メガネがを探していた。

塾長
男の子に接近するチャンスなので、忘れて良い。

22.お腹痛い。

塾長
ごゆっくり!

23.ばあちゃん死んだ。

塾長
おばあさんとの思い出。大切にしてください。
きっと貴方を天国から見守っています。

24.コンタクトずれた。

塾長
コンタクトのズレは重大な病気を引き起こします。迅速に近隣の眼科医院へ。

25.犬に追いかけられた。

塾長
生命にありがとう。

26.迷い猫を追いかけていた。

塾長
実は迷い猫の保護って難しい問題らしいです。
飼い主が判れば問題ありませんが、
保護した猫を警察に渡しても彼らは保健所に連れてってしまいます
動物には帰巣本能があるので、
ペットっぽい動物は警察も保護しないらしいです。
よって許す!

27.転んだ。

塾長
擦り傷は乾燥させるかさせないか?
永遠の課題ですね。

28.犬のフンを踏んだ。

塾長
昔燕の巣を観察してたら踏んだことあります。

29.開始時間を知らなかった。

塾長
メールを読む習慣をつけることが大事です。

30.開始時間を間違えた。

塾長
私は人に時間を伝える時は、21時みたいに24時法にしてます。
間違って伝わって欲しくない情報は別解釈の可能性をとことんまで減らすのが肝心です。

31.場所を知らなかった。

塾長
場所も知りたい。
そんな気持ちを持つと良いと思います。

32.場所を間違えていた。

塾長
地図を読めない女と話を聞けない男。
男女の脳の違いは恋愛の道に於いても重要課題ですね。

33.マンホールにハイヒールが刺さった。

塾長
女の人ってよくこんな痛そうな靴で歩いてるなぁといつも感心してます。

34.マンホールに落下した。

塾長
実はマンホールの中は酸素濃度が低い可能性があります。
最悪死に至るのでマジで気をつけてください。

35.シートベルトの閉め忘れで警察に捕まる。

塾長
最近の車はピーピー鳴りますよね。
でもうちの車はしばらくすると鳴り止んでしまうから危ないです。

36.一時不停止。

塾長
個人的に1番馬鹿らしい違反だと思います。
一時停止線のありそうな見晴らし悪い交差点では要注意。
めんどくさくてもちゃんと止まる。
たった数秒の手抜きがお金と時間を失わせます。

37.スピード違反。

塾長
ベタですが、陸橋の下り坂は白バイが待ち構えていることが多いので気をつけましょう。

38.宅配便が来るのを待っていた。

塾長
Amazon primeなら時間指定も無料です。

39.時計が壊れた。

塾長
CASIOの時計は安くて壊れにくいのでおススメです。

40.仕事でトラブった。

塾長
お客様も仕事仲間も分け隔てなく優しく接することがトラブル撲滅のカギです。

41.感電した。

塾長
ちゃんとさわる前に検電し無電圧を確認するか、
波動拳などで遠距離から攻撃して下さい。

42.お金を落とした。

塾長
落としたお金が返ってくるのは日本だけ。
皆さんにありがとう。

43.自撮りしていた。

塾長
自撮りをするならりょうた塾長がコツ教えますよ!

44.ナンパされてた。

塾長
これなら合コンに行く必要ありませんね。
許す!

45.お茶した。

塾長
実は大抵の合コン会場でもお茶が飲めますよ。

46.つまらない男だった。

塾長
面白い男をつまらなくするのも、
つまらない男を面白くするのも貴方次第です。

47.渋滞に巻き込まれた。

塾長
ハイ!ナビタイム!

48.空想に耽っていた。

塾長
内心の自由。

49.髪がなかなか乾かなかった。

塾長
ダイソンのドライヤーを使ってください。

50.髪型が上手く決まらなかった。

塾長
決める髪がある貴方は幸せですよ。

51.もう一度髪を濡らした。

塾長
突然降り出した夕立。
柔らかな匂いが花をくすぐる。
そのはかなさこそ夏の終わり。

52.ドライヤーが壊れた。

塾長
来る!きっと来る!
って前に垂らした状態で入場すれば一発で人気者です。

53.いいね!していた。

塾長
いいね!ありがとう。

54.芸能人を見かけた。

塾長
すぐにツイッターで拡散しましょう。

55.友達に電話した。

塾長
ついでに場所まで案内してもらうと良いかもしれません。

56.スカウトされた。

塾長
合コンより良い出会いがあるかもしれません。
よって許す。

57.セクシービデオのスカウトだった。

塾長
若くてお金が必要とは言え、一生後悔するかもしれませんよ。

58.友達に電話で愚痴った。

塾長
逆にパーティーで男性に愚痴るのはいかがでしょうか?
愚痴を聞いてくれる男性かそうでないかの判別がつきますよ。

59.携帯の充電が切れた。

塾長
困りますよね。いつも予備バッテリー持ってると思ったら、必要な時に限って忘れた時。

60.お洒落なカフェで充電した。

塾長
会場でもコンセントを貸してくれるかもしれません。充電しながら聞いてみましょう。

61.夕日が綺麗だった。

塾長
一緒に夕日に向かって走りましょう。

62.夕陽をバックに自撮りした。

塾長
逆光。

63.インスタに自撮りをアップした。

塾長
塾長も一緒に撮りますよ。

64.イケメンがいた。

塾長
ここにもイケメンが…。
うっ頭が!

65.友達に報告。

塾長
報連相は大事。

66.スイカの残高が不足していた。

塾長
モバイルSuicaなら即チャージ出来るので便利です。

67.1000円チャージした。

塾長
5000円くらい一気にチャージしておけば良いと思います。

68.駅のホームで映画の広告を見る。

塾長
何の映画でしょうか?単純に気になります。

69.ツイッターでドラマの情報を調べた。

塾長
ついでに会場も調べると迷わずにすみますよ。

70.ニキビが気になる。

塾長
ニキビなんてこの世から消えればいいのに。

71.ニキビを潰した。

塾長
全て潰してやりたい。

72.花粉症の薬を飲んだ。

塾長
水無しで飲める薬にすれば外出先でも安心ですね。

73.乗り換えに失敗した。

塾長
副都心線と有楽町線って間違いやすいですよね。

74.ツイッターで乗り換えに失敗したと報告。

塾長
仕事での報連相は大切。
でも時間厳守はもっと大事。

75.足が疲れた。

塾長
「新宿テルマーの湯」という温泉がゴールデン街の方にあります。
都心にいながら極楽気分で疲労回復。

76.辛い。

塾長
頑張らなくて良いんだよ。
君は充分頑張った。

77.けど頑張る。

塾長
お、おう。

78.がんばれ私。

塾長
がんばれがんばれがんばれがんばれ!
やればできる!積極的にポジティブにがんばれ!

79.頑張れ今日も。

塾長
今日もネバーギブアップ!

80.コンビニに新作スイーツ売ってた。

塾長
食べたい。

81.食べたい。

塾長
俺が先や。

82.でも太っちゃう。

塾長
既に105㎏あるわ。

83.自分へのご褒美も大事。

塾長
自分へのお仕置きはもっと大事。

84.インスタにアップ。

塾長
アップする前に、食材と職人に感謝しましょう。

85.合コンかぁ。

塾長
最近「婚活疲れ」も問題ですね。

86.あたし、合コンにくるような男好きじゃないんだよね。

塾長
百合ですか?

87.軽い男多そうだし。

塾長
塾長の昔の部活仲間を集えば
4人合計400㎏のスーパーヘビー級合コンが組めますよ。

88.軽い女って思われたくないし。

塾長
貴方そんなに細くないから誰も思いませんよ。

89.まあ、あたし彼氏いるんだけどね(笑)

塾長
画面から出てこない彼氏ですか?

90.主役は遅れてくる。

塾長
確かに土壇場でやってくるヒーローには痺れます。

91.重役出勤

塾長
コンパの重役は女性ですからね。

92.みんなで遅れれば怖くない。

塾長
赤信号と違って事故はありませんからね。

93.むしろ遅刻カッコいい。

塾長
中学生くらいの時は遅刻する生徒はイケてるって方程式がありました。

94.外で様子をうかがってた。

塾長
お前は誰と戦っているんだ!

95.●造人間と戦ってました。

塾長
1●号も●8号もいないぞ!?

96.遅れてきてもヘッチャラ!

塾長
スパーキング!

97.1人がさびしいから。

塾長
そう。だからみんな恋愛をするんだ。

98.ジョバンニの父さんがラッコのコートを持って帰ってくるぞ!

塾長
みんな一生懸命走ったけど遅れてしまった。
ザネリも頑張ったけどついに遅れてしまった。

99.期間限定セールみたいに販売時間が短い方が購買意欲に訴えかけるから。

塾長
今日早く帰らなくちゃっていうのと似てるかもしれませんね。

100.私が合コンだと思ってた空間は全て…。

塾長
なるほど。本当の合コンは違うんだ!

一口に遅刻と言ってもこんなにたくさんの理由が考えられます。

これで少しは女心がわかった、つまりモテるに近づいたかと思います。

遅刻の理由。
中にはしょうもない理由もあるし、
共感のおけるものもあります。

だから塾長は遅刻を、

許す!

塾長に理由を考えてもらう

  • この記事を書いた人

りょうた”元”塾長

「元」非モテの塾長。30年を超える非モテ人生の果てに現在の彼女と出会い、当たり前な幸福を手に入れる。自身の非モテ人生によって培われた感性で恋愛について雑多に語る文筆家。

-100の理由, おれのモテ塾