全ての非モテをHackする!
非モテHacker1号の塾長だ!
8月某日。
おれの肩に降りて来たのは化身。
非モテの化身だ。
化身は言った。

非モテとは


非モテとは、恋愛に苦しむ全ての人間だ!

どストライクの非モテだ。




これは常識。非モテでもわかる一般常識だ。

ということは一般的でない非モテってあるんですか?

非モテの特徴。つまらない質問をする。

非モテ独自の非モテの概念があるんですか?

非モテのキサマでもわかるよう例を出して説明してやろう。
非モテの実例


1号、彼女は幸せな恋愛をしていると思うか?


付き合った彼女が必ずメンヘラな男はどうだ。



幸せな恋愛ができない人は、セックスの経験人数が多かろうと非モテだ。
肝心なのは数ではない。
心から恋愛が楽しいと言えることだ。
故に、ここではモテるための方策、つまり只管多くの異性と関係を持つことを目的としたモテ論の類は扱わない。
非モテHackの目的とは

これはオレも目指したいところです!

そこに非モテHackの目的があるんだ。


いかに非モテが非モテの良さ面白さを残しつつモテていくこと。
つまり非モテるため出し合う知恵。
これが非モテのLife Hackだ。

30年間女性に無視され続けるのもつらいし、何回も何回も男に裏切られ続けるのもつらい。
色んな非モテが、お互い心の支えになりあえるコミュニティが非モテHackのもう一つの姿とも言える。


頑張ってるほかの非モテの姿を見て、元気になる非モテがいてもいいだろう?




本当にモテないやつだな……。







人のふりを見て我が身を直せ。
キサマの非モテぶりを生態調査として公開する。
これを見た非モテは「当たらずとも遠からず」とほんのすこしの共感をしてくれる。
この共感が非モテへの問題意識を育てるんだ……。


まとめ
→交際した人数が多くても非モテになりうる。非モテHackの目的●非モテのLife Hack
→非モテの恋愛をより良くする方法の模索●非モテの心にホッと一筋の灯り
→非モテに勇気を与える行動
●非モテの生態調査
→非モテ同士の共感からお互いの問題意識を提起させる。
いかがでしたでしょうか。