199式
アファメーション
この言葉にピンときたら..................。
非モテHack!
アファメーションとは?
どうも、非モテです。
どうやらこのブログ、199式やらアファメーションに関する記事が読まれているみたいです。

引き寄せの法則というのは、ざっくりいうと『思えば叶う』ということです。
例えば、普通モテたいと思うならば、オシャレしてトークを上達させて脱毛して……頑張って自分を磨くことで『モテる』という結果に至る、というプロセスをイメージすると思います。
しかし、引き寄せでは現状モテとは程遠かろうがなんだろうがモテるから『モテる』という結果に至る、というイメージです。

意味わかりませんよね。
普通はモテる為の行動をする→モテるという結果がくると考えますよね。
ですが、引き寄せの法則は『オシャレしたりトーク上手くしないとモテない』訳ではないと可能性の制約をやめることがポイントかと思います。
そして既にモテてなかろうと『モテる』は引き寄せられる、ということらしいです。
その『モテる』という結果の引き寄せ方の一つがアファメーションということです。


さて、どうしてこんな意味不明なことを私はしたのか?を考えて行こうと思います。
非モテの恋愛は滅多にない大チャンス

今でも鮮明に思い出す。
当時好きだった女性に振られたことを!
絶望でした。
非モテの恋愛のしんどいところですが、滅多にない希望なんですよね。打ち砕かれたのは。
当時私は彼女が欲しくて色んなパーティや会合に出席していました。
だけど結果は必ず2日目の壁。
交換したLINEのやり取りが次の日に続くことはあり得ませんでした。
それでもあらゆる手段で出会いを探していると偶に会うんです。
例外に。
ちゃんと会話をしてくれる。
一瞬で消える希望
ちゃんと会話をしてくれるし、こっちをある程度は信用してくれてセンシティブな会話もしてくれるようになりました。
非モテの私はそれはもう大チャンスだと大騒ぎ。
これを逃したらハレー彗星並みの頻度でしか来ないくらいの気持ちでした。
だけど、相手はコミュ力が高かったんです。
例にもれず当時私が好きだった相手も接客業をやっていてコミュ力が高かった。
だから、ちゃんと返事をくれるんですよね。
故に私に気なんて全くありません。
こうして彗星のように現れた希望は、流星のように一瞬で消えていきました。
絶望です。
だから私はなんとしても希望が欲しかった。
