非モテの生態解明

心のこもったいいねを【非モテのマッチングアプリ体験3】

モテないみんな!
こんにちは!

非モテの中の非モテ、りょうただよ!

ペアーズ100人連続いいねスルーまで約20人です!

もっと心のこもったいいねを!

前回の記事にて、80人連続いいねスルー継続中だと書きましたが、
こういうことを思う人がいると思います。


こいつはテキトーにいいねしているだけ!

まあまあ言いたいことはわかります。

ペアーズにはメッセージ付きいいねというものを通常いいねの3倍のお金を払って送ることができます。

あまりにもテキトーに送った感満載のいいねではスルーしたくなるという気持ち、俺も理解できます。(解る!とは言わないけど)
せめてもう少しちゃんと考えたうえでいいねをしろと。

非モテがメッセージを送る葛藤とは

俺ぐらいのトップ非モテになるとすごく悩むんです。
どんなメッセージにすればいいかと。

俺はこうやってブログを書けるくらい人並みよりは文章を書くには得意。
だけど、この手のアプリで送るメールってすごく葛藤があるんです。

①まず、定型文臭さをなくす。
複数人にメールをする上ですごく気にするのがここ。
いいねだとテキトーに見えてしまうのをなくす為のメッセージなので、相手のプロフィールを読まないと書けない内容を盛り込む必要が出てきます。

②しかし、読み込み過ぎてもキモイ
あくまで何も知らない他人です。
必要最小限の距離感は取らないと、キモがられるかもしれません。

③答えはすべて憶測
でも、これらってすべて憶測なんですよね。
相手の人柄やその時の状態によって変わるうえ、どれも否定も肯定もできます。

こんなことを考えるならば素直にいいねを送って、相手に判断してもらえばいいんです。 

非モテを見せることが大切

結局こういう所で理屈っぽく考えても堂々巡りになってしまいます。

ならば、少しでも多くの人に非モテを見てもらいたい!
 

恐らく、この手のアプリを使っている女性の見る光景はこんなもの。

9割以上の一般人と1割のイケメン高スぺ。

つまらないですよね。
そんな中で、明らかな非モテを見ると一種の清涼剤のようになるわけなんです。

こういう仕事はイケメンにも一般人にもできないんです。

これ今回のポイントね。

もちろん、心からメッセージ付きいいねを送りたくなる人もいます。
こういうのはこんな人に送れば良いわけなんです。


今回はこんな感じだ!
さらば非モテ!
     

  • この記事を書いた人

りょうた”元”塾長

「元」非モテの塾長。30年を超える非モテ人生の果てに現在の彼女と出会い、当たり前な幸福を手に入れる。自身の非モテ人生によって培われた感性で恋愛について雑多に語る文筆家。

-非モテの生態解明