未分類

アラフォー非モテが彼女を作れたマッチングアプリ紹介文のポイント6選

非モテ諸君

前回はこの35年間彼女ができた事ない素人童◯の私でも1週間彼女が作れたマッチングアプリの写真基本5選をお送りした。

マッチングアプリマッチングの可否ほぼ写真だ。
だが凝った写真には凝った紹介文が必要だ

これがあることでより我々非モテの魅力女性に伝えることができる。

今回はそんな紹介文の作り方基本6つ紹介しようと思う。

 

 

⓪非モテが実際に使った紹介文の解説

まずは実際に使った紹介文を紹介して、表現の意図について説明しようと思う。

まずは設計思想としてインテリ気味な女性とどうでもいい小難しい話をしながら酒を飲みたいという目標があるので、一発目に酒について書いています。

特に一言目パワーワード「酒は水」で、の段落では少しシュール気味な笑いを書いている。

プール一杯のビールというのは基本はギャグなのだが、村上春樹っぽい表現をしているのでそこに食い付いてくれると目標に大きく近づきます。

 

ここでは哲学的な話が好きであることを伝えるのが目的
哲学的な人素で哲学好きですなんていう人に哲学を感じないので「酒好き」の紹介の中で「哲学」を入れることで自然な表現にしている。

 

次に書くのはこういう非モテHackみたいな活動をしていること。

まず全体的に文章のレベルがマッチングアプリにしては高いので、実際文章書く活動をしていることとセットにして伝えることで妙にプロっぽい表現についての自然な説明になるのと同時に早々にブログの活動をやっていることを伝えることも出来ます。


ただ今思ったのだが、ブログのくだり前半の比喩入れ替えた方が伝わりやすいかもしれない。

読み手としては臭い文章ブログ、、、となるよりは先に書かれた臭い文章で回れ右をしてしまうことが予想できます。

順番を入れ替えるとブログ→文章活動してる人なんだな→やっぱり文章上手い
となるように思えました。

趣味のくだりを読ませながら恋愛観を伝える

アウトドアのくだりはアウトドア好きである事の紹介、なのだけどそれよりも大事なのが恋愛観を比喩を交えて語ることだ。

文章というものは繋がりなので前段で比喩使いのアピールをしてるのでアウトドア比喩で語ることは自然だ

そのアウトドアの比喩から話題を転じて私の恋愛観を書いています。恋愛って別れちゃうと何も残らないんです。テントと同じ。でも都会に戻ってからもあの時のテントの低い天井を思い出すんです。付き合った時の回想をするのと同じように。

何回も書いてるが、この恋愛観をもろに紹介文に書いても普通に滑るのでさらっと比喩で書いておくことで、今後この話題になった時に上のような話を引き出しにすることができるってことだ。

スポーツや仕事も笑いを混ぜて

スポーツのところは高校の頃のエピソードトークを入れて笑いをとるために入れてます。

仕事のところは職バレしたくないので黒塗りしてますが、酒をこれでもかと推してます。

これは仕事内容が結構お硬くて伝わりにくいので笑いを取りながら実はすごい仕事をしているアピールをすることを狙っています。

性格のところは割とこれを書いてる女性が多いので性格がなんとなく伝わるのと最後にオチのギャグに持っていくために入れてます。

 

 

酒好き、哲学的、ブログ、恋愛観、運動嫌いからラグビーを始めたこと、仕事、性格。

 

これらは私が知って欲しい私のことです。
マッチングアプリの人からりょうたという一個人になるパーソナルな要素だからだ

もちろんマッチング段階全て知ってもらうなんてことはできないけれど、最初期の段階タネは撒けるだけ撒いておくのが今後関係を進める時に必要になると信じながら

①マッチングしたい相手の属性とその人が見てどのように思うのか?を基本設計とする。

これはどんなモノづくりでもそうなのだがまずどのようにしたいのかを決めるのが一番大切。

上に書いた私の例だと要所に比喩や哲学的な表現を入れています。もちろんこれにストレートに食い付いてくれる女性がいれば万々歳ですが、マッチングアプリはそんなに甘くありません

 

としては割と真面目な部分知ってもらいたいところですが、真面目一辺倒になると写真でイメージされたセンスがあって面白そうという印象が悪くなるので各所に笑いを配置します。

 

「この人は面白そうだけどあえて笑いを取りにいっている人。

 

という印象を持たせることを目的にしています。

 

マッチングしたい相手インテリな女性で、インテリな女性が読んで感心するような哲学的な内容や比喩を入れて、ちゃんと読んでもらえるように適宜笑いを入れていく。

という基本設計をしてから文章を組み合わせていくと読んでほしい人に読まれる文章が出来上がります。

 

②面白い文章のコツ〜エピソードトークを入れる

とはいえそうそう面白い紹介文なんて書けないと思うので笑いを取れる紹介文のコツを一つ。

 

まずはエピソードトークだ。

 

私の紹介文の中だと高校ラグビーの時の話がそれに該当する。
工夫したところとしては、文章の流れと文章のだ。

私はとにかく運動音痴のせいでスポーツが嫌いなので高校わざわざスポーツなんてやる気一切なかった

だが母親「スポーツしないなら飯のおかわりは厳禁だと言われたことをきっかけに渋々部活を探すことにして、野球、サッカー、テニス、バスケ、剣道初心者はもう無理だし卓球最悪に苦手だし水泳裸を見られるのが嫌だったのでラグビー部と柔道部の2択でラグビー部に入った。

 

マッチングアプリ限られた文字数の中でさっきの文章は長すぎるので、子供の頃は運動嫌い高校母親による飯制限ラグビー始める、という文言に収めた。

これは写真アメフトの写真を入れているのでスポーツの流れを入れるのはそれなりに自然だし、高校の頃母親に食事制限を科されるというシチュエーションを最小の文字数で表現するために、子供の頃→太ってるおかげで苦手、と表現している。

だからぶくぶく太って母親から食事制限されたんだろうなと想像がつくだろうし、あえて文字数を絞ったことにより今後の会話の中で詳しくエピソードトークを補完する余地が生まれるのだ。

エピソードを持っていないのではなくて使えていない

でも多くの非モテはこう言うだろう。

 

エピソードトークなんて持ってない
こんな面白い話なんて持ってない

 

と。

それは大いにわかる

もはっきり言って数年前まではそう思っていた
だが、読んでわかるようにラグビー部の話は高校の頃の話だ。
最近の話ではない。

つまりエピソードトークなんて持っていないと思っていた数年前よりも昔の話だ。
このエピソード自体はエピソードトークとして使っているはもちろん、持ってなかったと思ってた数年前よりは昔の話
何が言いたいのかというとエピソード自体は持っていたけれど、エピソードトークとして使えてなかっただけの話だ。

筆者せっかく持っていたエピソードエピソードトークとして使えなかった理由は長くなるので別の機会で話たいと思うが、エピソードトークなんて持っていないなんてことはなくて実際は使えない、使っていないというだけなのだ。

 

③面白い文章のコツ〜普通の話は表現で差をつけろ

とは言えどう頑張ってエピソードトークには限りがあるし、文章で表現するのも難しいし、何ならマッチング後の会話で使いたいので紹介文の大半は普通の話になる。

趣味のアウトドア仕事の内容なんかはどうしても普通の内容になるかイメージしづらい仕事の内容になってしまう。

だがここも普通に書いてモテ男一矢報いることはできない。

書く内容なんでもいいが、そのままの表現モテ男でも出来るのでボケと比喩をふんだんに使うようにしよう。

例えば

誤)お酒大好きです

正)酒は水

ガチの酒飲みは本当に上手い日本酒は水だと錯覚してしまいます。
酒を飲む人が好きな私はここにあるあるを感じてもらうためこんな表現を使ってます。
また、そんなに飲まない人にとっても何となくはめちゃくちゃ飲む人なんだなというニュアンスが伝わります。

 

誤)キャンプが大好きです。自然の中でまったりする瞬間は最高です

正) キャンプ好きです。

テントの薄い生地の向こうを想像してください。
幾千の虫やケモノの息づく声が聞こえてきます。
僕らは自然の中にテントで間借りしてることが実感できます。

自然の中まったりする瞬間が最高なのは誰でもわかる。アウトドアが好きな人ならば当然だ。

そこをもっと踏み込んで実際に自然の中でまったりしている時の気持ちを描写することで読んでいる人にも同じ情景を想像させましょう。

可能ならギャグを盛り込む

他にも水泳が好きな酒飲みならば「一面ウィスキーな25Mプール。種目は自由型。競争相手求む」こういう明らかなギャグもセンスが伝わるので良い。

もちろんキワモノすぎる表現はダメだが、大事なことはちゃんと読める人が読めば真面目な紹介文になってることだと思う。

 

 

マッチングアプリプロフ写真と文章だけでしか勝負はできない
だからこそ捻りのない普通の文章では差なんてつけることはできないのだ

こういう文章を考えることは難しいとは思いますが、苦手な非モテはこのブログから表現をパクること。

実際ブログで使ったような表現をこういうプロフやメッセに盛り込むことは沢山あるのでこのブログはプロフを書くための無料の教材だと思うようにしよう。

④選択項目は盛る〜クソ真面目と書いて非モテと読む

非モテというものは無駄にクソ真面目なところがあるのでこういう項目馬鹿正直に書いてしまう恐れがあります。
実際私もそうですし。

はっきり言ってマッチングアプリにせよ恋活や婚活では圧倒的に女性が売り手市場です。
マッチングアプリの場合なら毎日勝手に向こうからいいねが来ます。
量に来る申し込みの中から一人の男性を選ばないといけません

そんな中で、選択項目にあるような項目は非常に効率的に申し込みをフィルタリングすることができます。
就職企業大学名でフィルタリングするのと同じです。
別に年収や身長重視していない女性でも選択項目でフィルタリングすることが合理的なのです。

だから選択項目は盛るべきです。特にマッチングアプリ年収選択欄

1. 200〜400万
2. 400〜600万
3. 600〜800万 

のような区分で分かれています。

仮に自身の年収が500万ちょっとだった場合、非モテクソ真面目なので2.を選択しますがこういう時は額面に残業代を乗せて五入したものを入れるようにしましょう。
毎月がっつり5万円くらい残業してるってことにして+60万、四捨五入すれば合計600万になるので3.が選択出来ます

そりゃ明らかな嘘は良くないと思います。だけどちゃんと真面目に仕事をしてお金を稼いでいるわけなんだから自信を持っていいと思います
ちゃんと真面目に仕事してるなら自信持って盛っていこう

年収項目(手取り)とは一言も書いてないのだから。

 

⑤マッチングアプリに登録する前に使う写真や文章は作っておく〜まさか登録してから写真を撮ったりしてないよね

特にPairs登録後数日ボーナスタイムということで足跡が集まるこのタイミングブースト課金しまくっていいねを集めない大損をこきます。
せっかくのチャンスタイムなのにこれからプロフを考えるのでは遅いです。

見られるタイミングで真っ白なプロフではお先は真っ暗です。

⑥コミュニティなどの入り方〜効果は「趣味が合いそう!」だけじゃない

お酒すき、居酒屋好き、ビール好き、ハイボール好き

 

みたいに趣味嗜好タグづけされる機能がマッチングアプリにはあります。
Pairsではコミュニティタップルではデートプランや趣味タグOmiaiではカードというのような呼び名の機能です。

これについては言うまでもなくそれなりに数入った方が良いです。

上記に挙げたようなコミュニティお酒関係ですが、相手も同じコミュニティに入っていれば共通のコミュニティとして表示されるので何も設定しないよりは自分と趣味の合う相手とマッチングしやすくはなります。

また、似たようなコミュニティの場合、自分が重点的に探したい性質のものかつある程度人数があるものに複数入った方がいいです。
上記の場合はお酒好きに対してのビール好きハイボール好きです。

コミュニティは自分の属性を分かりやすくするカードみたいなもの

また、の場合は体型デブと言うものもありパワー系の男子が好きな女性とのマッチングを狙いたい気持ちがあります。

体格が良い、ラグビー観戦好き、ラグビー部、アメフト好き、アメフト経験者、WordPressブログ、文章書き

 

と言うことでのこのコミュニティ
特にPairsではコミュニティからの検索ができるのでこれらのコミュニティに入っておくことで狙っている女性からの流入の間口が増えることもあるかもしれません。

とはいえ、片っ端からコミュニティ設定すると非常にどっちらかったプロフになってしまいます。
特に似たような名前のコミュニティがPairsには多く存在します。

例)カメラ好き、カメラが大好き、撮影するのが好き、写真好き

ある程度複数入る分にはプロフが見辛くはなりにくいのですが、似たようなコミュニティ全て入るのは考えものです。
その際に似たようなコミュニティどっちに入ったほうが良いかの指針としてはまずは人数が多いものが挙げられます。

当然ですね。人数が多い方が見られる可能性が上がるわけなので。

ならば人数の少ないコミュニティは入らなくて良いの?

コミュニティの大切な効果は流入の間口よりもキャラクター設定の補完です。
コミュニティ人数が少なくてもキャラ設定の補完として入った方が良いコミュニティもちゃんとあります。

上記でいうとラグビー部アメフト経験者WordPressブログです。
当然女性は少ないですが、いうまでもなくこれは私というキャラクター性のラベリングのために効果的ということですね

プロフ文で紹介しきれない項目の補足という意味合いがあります。
私なんかは文章が上手い人なので、それがわざわざプロフ文にまでWordPressブログ書いてます、などと書くと粋じゃなくなります。
そもそもWordPressなんて知ってる人にしか分かりませんし。

 

アニメのコミュニティばかり入ると見ずらい上、話が盛り上がったことがない

そして最後に注意しておきたいこととしてはアニメ系のコミュニティ話が膨らむものに入るようにしましょう。
鬼滅の刃が流行っているから、推しの子が流行っているからと流行のアニメばかり入れまくってしまうとどっちらかったコミュニティ一覧になってしまうからです。

アニメ以外も同じ。結構この手の流行系のアニメのコミュニティに入りまくっている女性もよく見るのでコミュニティが被っていることによる足跡効果もあるにはあります。
だけどこれには落とし穴があります。

それはアニメ系コミュニティが被って話が盛り上がらない方が多いということです。

特にメッセとか全く親密じゃない段階のコミュニケーションだとアニメ系ではとにかく浅い話しかできないし、真面目に語ると超長文になったあげく「そーなんですねー」の返事しか来なくて会話が速攻で息切れしてしまいます。

非モテにはオタク気質な人間が多いのでごく自然にマニアックな会話をしてしまい、向こうと会話が合わなくなってしまう、こんなことがよく起こります。

そんなことになるくらいなら女性が見たときに見やすいようコミュニティを整理した方が良いでしょう。

アニメコミュニティの例外

そんなアニメ系コミュニティだけどアプリ内での会話に役に立ったものがあります。

それがH×Hジョジョ

まずジョジョ語ネットスラングになるくらい日常語との親和性が高いです。

 

酒!飲まずにはいられない!

 

とかメッセの段階でジョジョネタの話をした上で飲みに誘った後とか使うとウケが取れます。

 

 

 

また、H×Hも会話の掴みで念能力なら何系か?みたいな質問をしたり、そこからの念能力性格診断も女性はなんだかんだで占い好きなので会話のつかみになりやすいです。



 

以上、非モテによる非モテのためマッチングアプリプロフの作り方講座でした。

 

  • この記事を書いた人

りょうた”元”塾長

「元」非モテの塾長。30年を超える非モテ人生の果てに現在の彼女と出会い、当たり前な幸福を手に入れる。自身の非モテ人生によって培われた感性で恋愛について雑多に語る文筆家。

-未分類