未分類

マッチングアプリあるある 質問待ち合戦

受け身なメッセはしんどい

Twitterにてとあるマッチングアプリあるある物議をかもしだした。

マッチングありがとうございます
よろしくお願いしますこちらこそありがとうございますいいねありがとうございます
聞きたいことがあれば聞いてください

この返しをされると即ブロック案件!

これは、マッチングアプリでメッセを送るときによくある光景で、この場合はとある女性が男性の受け身すぎるやり取りに怒りが爆発!という話だ。

例のごとく詳しくは適当に調べて欲しいのだが、非モテの私からすると受け身なメッセはかなりしんどい

会話を男性にリードしてほしいというのは分かるが、なんせ私は非モテだ!
プロフにすら34年間濃厚接触無しと謳っている筋金入りの非モテなのだ。ーヒントで会話をリードするのは非モテには無理という話だ。


今日も非モテ書いてもいない文章の行間を想像して、何度もメッセを書き直すのだった。

聞きたいと思うほど何も書いてない

この話、やれ女のプロフや文章がスカスカだとか男のくせに会話がリードできないから悪いだのどっちが悪い議論には興味が無い。

ただ一つ言えるのは会話というモノはキャッチボールだから捕って投げ返さないと成立しないだけだ。

 

そんなことよりも私が思ったのは、そもそもちゃんと自己開示ができる環境マッチングアプリにはあるのかというところだ。

今回のような受け身なやり取りには、マッチングしたのに相手のことを知ろうとしないことに批判があったのだが、何も知らないのに質問なんかできない

そして、そのためにあるのがプロフによる自己開示なのだが、そのプロフが自己開示たり得るのか?ということが疑問だ。

私はマッチングアプリの場でも非モテアピールして、それが功を奏しそれなりの件数のマッチングをしている。(少なくとも私の手に余るくらい)
これは上手くセルフプロデュースをした結果だ。

しかし、これは私だからできることだ。

自己開示が無いから質問できないけど自己開示したらマッチングしない

普通ならば非モテとかマイナス情報を書いたらその分マイナスになるだけだ。
結果マッチングができなくなる
自己開示以前にマッチングが出来なければ課金はすべてドブだ。

マッチングアプリいいね競争という場が自己開示の機会を奪っているというわけだ。

そうして、画一的なプロフの男女マッチングありがとうございました。合戦を繰り返すのだ。

だからだ。
もし非モテhack出会いの場をプロデュースできるのならば、そういうダメな面もひっくるめて自己開示しても損をしない場所にしたいという理想がある。


下手くそでいいから、不器用でいいから。
ちゃんと開示した自分ならばお互い質問待ち合戦なんてなくせるのではないか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

りょうた”元”塾長

「元」非モテの塾長。30年を超える非モテ人生の果てに現在の彼女と出会い、当たり前な幸福を手に入れる。自身の非モテ人生によって培われた感性で恋愛について雑多に語る文筆家。

-未分類