未分類

Instagramフォロワー数を増やすために競争してみた

全ての非モテをHackする!

非モテハッカー1号だ。

非モテたちが希望に満ちた恋愛生活を送るため、立ち上がったのが非モテハッカー1号。

しかし、
低調なPV数のおかげで1年以内に月間PV数10,000↑をとらないと、江頭2:50のコスプレをしないといけない制約をかけられてしまった!

今宵も非モテHackを広げるため駆け回る。

インスタフォロワーを増やせばPV数が増える?

という訳で、非モテHackを広げるためにSNSでの宣伝に力を入れていこう。

短期目標

↑の記事でInstagramに力を入れていこうって話になりましたよね。
その名もファインダー越しの非モテの世界
そうだ。
非モテのオマエでもさすがに覚えてるな。
(非モテ関係ねぇじゃん)
ちょうどカメラも買ったし、ちょっと楽しみです。
とは言えオマエ1人で写真を撮ってるだけでは、非モテの自己満ブログになってしまう。
そうなんですよねぇ。非モテって自己満になりやすいですしね。
ということで、非モテハッカー同士で競ってもらうことにした。
素人同士の競争ってことで、各々の工夫が見比べられますね。

フォロワーアップの鍵は競争?

インスタ勝負ルール3カ条
①毎月15日までのフォロワー数で勝負。
②その月の最多イイネも表彰。
③リアルの繋がりができたりしたらボーナス。
毎月発表の記事を作ります。
フォロワーの伸びた人はどんな時に増えたかについて解説してもらう。
イイネの多かった投稿は何を工夫したのかを解説します。
逆に伸びなかった投稿はどうして伸びなかったかを分析してもらう。
Plan、Do、Check、ActionのCとAですね!
そうだ。非モテでも知ってる仕事の回し方だな。
ということならPとD、つまりどんな狙いどんな撮影をしたのかについての記事も作りたいです。

フォロワー競争がもたらすもの。

とは言え、1番大切なのはリアルのファンだよ。
そうですねえ。「塾長さん写真上手いですね!お友達になってください!」って女の子に会えたらサイコーです。
やましいな。
別にやましいことなんて考えてませんよ!僕は純粋に非モテHackのファンを増やしたいだけです!


だからキサマはモテんのだ!
やましいこと考えるのは男として普通のことだ。

これをそうやってはぐらかす。
むっつりだからモテない。

(クソ!言い返せない!)
何はともあれ、どんな形であれ非モテHackの活動に楽しみを見出してくれる人は財産になる。
写真投稿でも楽しんでもらえるし、解説でも楽しんでもらえる人がいる、まさに一石二鳥です!

参加する非モテハッカーたちの紹介。

Instagramフォロワー競争に参加する非モテハッカーたちを簡単に紹介しよう。

名前
りょうた“元”塾長

カメラとレンズ
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II(ミラーレス)
COSMICAR TELEVISION LENS 25mm F1.4

カメラ歴
2週間

ミラーレスのコンパクトさもあり、3人の中では1番フットワークは軽い!
独特な味が出るシネレンズをどう活かすか?

名前
ぴよへい

Nikon D3300
Helios44-2 58mm F2.0
Super Takumar 55m F1.8

カメラ歴
2ヶ月

人気オールドレンズを二つ所有。ぐるぐるボケと虹色フレアを活かすことが出来るか

名前
コージP

Nikon D5500ダブルズームレンズキット(付属品)

カメラ歴
2年(内、使用回数は5回!)

伝家の宝刀画像編集!
イラストとの合わせ技はPの専売特許。
NIKONの一眼レフを2年部屋のインテリアにした出不精が最大の弱点。

まとめ

企画名
ファインダー越しの非モテの世界

内容
①非モテハッカー3人でインスタ投稿を行う。
②ひと月ごとに発表を行い、フォロワー数、イイネ数、リアルでの繋がりが出来たか?を競う。
③どうやったらイイネがもらえてフォロワーが増えたかを解説。
④伸びなかった投稿についてはどうして伸びなかったのかを分析。
⑤場合に応じて、非モテハッカー各自の戦略記事や撮影記を書く。

いかがでしたでしょうか。

  • この記事を書いた人

りょうた”元”塾長

「元」非モテの塾長。30年を超える非モテ人生の果てに現在の彼女と出会い、当たり前な幸福を手に入れる。自身の非モテ人生によって培われた感性で恋愛について雑多に語る文筆家。

-未分類